Pyxisちゃんを語りたい

本日、2020年5月17日は声優ユニットPyxisの結成5周年記念日です。
Pyxisちゃんを語る というハッシュタグが産まれたのはもう1年前のことになってしまいました。
そのタイミングで心置きなく語るべきだったと思うのですが、引き延ばしになったことを激しく後悔しつつ、このタイミングでこそ語ることのできる部分もあるのではないかと思い、筆を進めていきます。

Pyxisとは…豊田萌絵伊藤美来による日本の声優ユニット

Pyxisちゃんの良さについて

まず、Pyxisちゃんの良さについての話ですが、こういうのはベタに楽曲やライブについて時系列で話を進めた方が書きやすいのでそうしていきます。

ユニットとしての話

声優の豊田萌絵伊藤美来による2人組ユニット。
結成日は2015年の5月17日、今年で丸5年になります。
元々StylipSのメンバーであった2人ですが、事務所の同期同士で何かをやりたいねという意思から単独でのイベントを開催、そしてその場において正式にユニットを結成することを宣言したのでした。
当初はレコード会社をバックにメジャーデビューありきの結成ではなかったのでインディーズのような時代を1年弱ほど過ごします。
そして、2016年8月に老舗レコード会社のテイチクエンタテインメントとアニメ・声優専門レーベルのZERO-Aがタッグを組んだ「ロッカンミュージック」よりメジャーデビューを果たします。
その後、2017年夏にはAnimelo Summer Live 2017 - THE CARD -に出演したりと活動の輪を広めていきます。
また、シングル曲ではアニメ作品のタイアップが図られたり、2018年冬に今は亡きディファ有明で360°ステージのライブを行ったり…これからの活動に大いな可能性を感じさせる出来事が沢山ありました。

楽曲についての話

Pyxisの楽曲とは何か?と問われると恥ずかしながら自分の中で明確な答えがありません。
ですので今一度客観的に見ていきたいと思います。
メジャーデビューアルバム『First Love 注意報!』では初恋や青春がコンセプトとして掲げられ、ポップな楽曲を中心に王道のアイドルソングを中心に構成されました。
そのなかでもMVも製作されたリード曲『初恋の棘』では2人のアイドル声優としてのポテンシャルの高さをまざまざと見せつける楽曲になっており、バリバリ歌ってガツガツ踊る姿はもはや圧巻です。
さらに、その後に発売されたシングル楽曲も『ダイスキ×じゃない』や『恋せよみんな、ハイ!』などのタイトルから見て恋愛系の歌を得意としていると言えます。
一言に恋愛楽曲と言っても初恋から相思相愛、嫉妬、未練、失恋…まで恋愛におけるシチュエーションを総なめしている点は特筆すべきでしょう。
また、2人組ユニットの特権とも言える”私と君”楽曲にも定評があり、2ndアルバムのリード曲『Pop-up Dream』や、なんと言っても1stシングル『FLAWLESS』のエモさは際立っていて、その威力を遺憾無く発揮します。
Pyxisの楽曲を大まかにカテゴライズするとすればこの2大派閥が大きな勢力であると言えます。

ライブについての話

パフォーマンスが良い。これに尽きる。
先に語ったようにアイドルと声優の二足の草鞋を履くためにやって来たと言っても過言ではない2人のパフォーマンスは圧巻です。
激しいポジションの入れ替わりや縦横無尽に展開されるステージング、シンクロする振付、バリバリ歌ってガツガツ踊る、かと思えばその場で佇むように息を潜めるように歌い、そして2人組ユニットの特権である背中合わせで歌うその姿…など凄いところを列挙すれば幾らでも挙がりそうな勢いで良いとことしかないです。
そのパフォーマンスの様子をぜひお見せしたいのですが、ライブ映像のパッケージ化は成されておらず、現状でもアニサマ2017初日のBDを見てくださいとしか言えないのは残念で仕方ないです。
また、シングル曲のMVの中にはダンスver.もありますのでYouTubeのリンクを貼っておきます。


Pyxis(ピクシス) / 初恋の棘 ~踊る宝石箱 篇~(short ver.)


Pyxis(ピクシス) / FLAWLESS(踊る宝石箱 篇)


Pyxisの現状

次にPyxisの活動の現状について話をしていきます。

定期的なもの

まず、定期的に供給されるコンテンツが二つ挙げられます。

Pyxisの夜空の下 de meeting
Pyxisのキラキラ大作戦!

文化放送 超!A&G +”と”ニコニコ生放送”という配信プラットフォームの違いはあれど、どちらも映像付きのラジオ番組と言えます(夜空の下 de meetingが映像付きになったのは今年4月より)。
両番組とも2016年の春から継続的に放送されており、長寿番組になっているという点でPyxisの輝かしい功績の一つと言えるのではないでしょうか。
ただ、これは仕方のないことなのですが、4年間という時間の蓄積により目新しさやフレッシュさは遠に過ぎ去ってしまったとも言えます。
また、Pyxisというユニットとしての活動ではありませんが、両者が共に出演するリズムアプリゲームの最新情報を届ける『バンドリ! ガールズバンドパーティ!@ハロハピCiRCLE放送局』という月1回の番組にてMCを務めています。
現状、この番組こそが、視聴者数が極めて多いという一点から見てもPyxisの2人が我々オタクという人種に1番多くの認知を得られるプラットフォームであることは間違いありません。
そして、豊田萌絵,伊藤美来知名度上昇に一役ならず二役,三役とも買っている部分は多いでしょう。
また、雑誌声優パラダイスにおける連載も付け加えておきたいと思います。

不定期なもの

不定期に供給されるものとしても大まかに2つが挙げられます。

・CDの発売
・ライブ、イベント等への出演

最新のCDリリースは2019年6月の『恋せよみんな、ハイ!』
これ以前はコンスタントにリリースがあったので約1年音沙汰なしという状況は初めてのこと。
これがZERO-Aのレーベル活動休止の影響があるのかどうかという点については後で触れます。
また、ライブイベント出演としては先に挙げた番組のステージイベントは今年に入ってからはあったものの、ライブイベントの出演となるとこれも2019年6月まで遡らなければなりません。



今までの飛ぶ鳥落とす勢いはどこへ…。
僕はここであることについて考えざるを得ませんでした。

何故女性声優2人組ユニットは終わりを迎えるのか?

話は変わりますが、皆さんは『女性声優2人組ユニット』と聞かれて何を思い浮かべますか?
自分の中ではゆいかおり、every♥ing!が記憶に新しいです。
この2組を取り上げて特に触れたいこと、それはこの2組は惜しまれながらその活動に幕を下ろしたという点です。
ゆいかおりは結成の2009年9月から2017年6月までの約7年半の間、every♥ing!は2014年6月から2017年11月までの3年半の間活動を行いました。
このように、女性声優2人組のユニットにはどうしても終わりが来てしまう事実は我々オタクにとって割と敏感な話題ですが、この点について考えを巡らせていきます。

“声優による“ユニット活動

そもそも何故区切りをつけなければならないのかという点ですが、これははっきりと言えます。
それは『各々が個人の活動との釣り合いが取れなくなってしまう』からです。
というのも、当たり前の話ではありますが、声優によるユニットなのですから各々がメインに据えるのは声優としての仕事であり、ユニット活動ではありません。
これがアイドルであるならば話は逆で、彼女たちの足場となるのはグループでの活動、そこから派生するのが個人仕事です。
声優である、という時点でユニットで活動しているのは奇跡的なこと…。
また、アイドルを例に極端な例を挙げますと彼女たちは『グループが売れるほど活動に時間が取れなくなりクオリティが下がり、逆に売れなければお金がなくなり売り出せなくなる』というスパイラルがあります。
これを声優ユニットに当てはめるならば『個人が売れるほど活動に時間が取れなくなってしまい活動が終わり、逆に個人に時間があれば活動を続けられる』と言えるでしょう。
これはもう仕方のないことで、各々の声優としてキャリアが軌道に乗った時点でユニットとして継続していくのは難しいのです。

2人組声優ユニットの強みとは?

このままでは悲しい話になってしまうので、2人組声優ユニットの強みの話をしていきたいです。
それはその『脆さと儚さ』にあると思います。
ゆいかおりに関して言えば、StyleCube時代から長らく事務所を同じくしていた2人が己の道を徐々に歩み始めたこと。
そして『衣吹(eve)とエリイ(ery)でevery♥ing!現役高校生ユニット!いつでも可愛く現在進行形!♡』と銘打って世に放たれたevery♥ing!が最終的に”卒業公演”を行うという形の素晴らしさとエモさったらないです。もはや最初から仕組まれていたのかとすら思えます。
このように、オタク側が無意識のうちに終わりを予感させられてしまうことは2人組声優ユニットの特権であり、最大級の強みであります。
そもそもゆいかおりもevery♥ing!も楽曲がエモすぎるというのもありますが…。

残されるファンはやっぱり悲しい

しかし、これは声を大にして言いたいのですが、ユニットの活動休止は何も悲しいことではないのです。
何故なら、この出来事を通してそれぞれが次のステップに進んだということは誰の目から見ても明らかですし、強い言い方をするならばもうユニット活動に縛られる必要が無くなったのです。
先にも言ったように、純粋に声優という職業は本来個人個人で成り立つもの。
ユニットでの活動というものはそれに付随するものに過ぎません。
声優という職業に置いてユニット活動がスケジュール等の面で足を引っ張るようでは元も子もありません。
ただ、ユニットの活動の休止はいつかやってくるであろう規定事項なのかも知れませんが、ファン的には寂しいしやりきれない部分も多々あるのもまた事実です。
いつか「あの山崎エリイちゃんと木戸衣吹ちゃんがやってたevery♥ing!ってユニット、マジでエモかったし神だったな〜」とあの日の思い出を伝説のように語り合える日が来ることを楽しみにそれぞれの道を応援していきたいものですよね。


さて、このようにゆいかおりとevery♥ing!はそれぞれが彩ってきたストーリーのもと沢山の人に惜しまれながら華々しくその幕を下ろしました。


Pyxisはどうでしょう。
そういう時期に入ってしまったのでしょうか。

Pyxisの今について

現状の問題点や今後について、オタクなのでもちろん憶測でしかモノは言えませんが、だからこそ好き勝手に妄想していきます。

約1年CDリリースがないのはどうして?

これについては明確な答えなんてありませんが、まぁ1年リリースがないくらいでなんやねんという感じです。
確かに、豊田萌絵伊藤美来ともに声優・役者としての活動は目覚ましいものがあります。
豊田萌絵ちゃんは精力的に舞台に出演していますし、伊藤美来ちゃんはソロアーティスト活動にも本腰が入ってきました。
それぞれが躍進を遂げている最中なので先に言ったようにそういう時期に入ったのかも知れませんが、CDリリースにこぎ着けられるほどユニット活動に時間が割けないという訳ではなさそうです。

だとすると…

ZERO-Aのレーベル活動休止について

CDリリースが途絶えたことはZERO-Aのレーベル活動休止における影響があるのかどうかという点について探っていきます。
正直な話、それはないと言いたいところです。
というのも、テイチクエンタテインメントとZERO-Aのタッグによるロッカンミュージック所属のアーティスト達(立花理香さん、駒形友梨さん)はその後もリリースを続けているからです。
大元の母体であるテイチク側に帰属しただけでその後も順調な音楽活動を継続している点からその影響は最小限であったと言えます。
そしてpetit miladyはZERO-Aの出資元であるユニバーサルミュージックに籍を置いています。
また、日本コロムビアとZERO-Aの二枚看板だった内田彩さんもコロムビアに帰属しています。
そんな中、特殊なのが内田彩さんと看板を同じくしていた山崎エリイちゃんです。
エリイちゃんは独自レーベル(ホリプロインディーズ)を立ち上げCDリリースを行うようになりました。

このように、ZERO-Aがレーベル活動を休止した後、それぞれが動きを見せています。
ただ、Pyxisは一切動きがありません。
なので、それはない…と言いたいというお茶の濁し方しかできません。
こうなると様々な大人の事情などを邪推してしまいますが、大人の事情は大人の事情で考えたところで無駄なような気がするのでやめておきます。

Pyxisの今後について

暗い話になってしまったので最後は明るい話とオタク語りをして終わりたいと思います。
豊田萌絵ちゃんと伊藤美来ちゃん。
それぞれが目覚ましい活動を見せている現在、そこから獲得できる新しいファンの数は計り知れません。
その不特定多数をPyxisの魅力に気づかせるまで持っていくことは一筋縄ではいかないかもしれませんが、そこには新たな可能性が無限にあると思います。
その役割を我々ファンも一役でも二役でも買って出る必要があるのではないでしょうか。
これほどまでに最高で完璧なユニットがその多くのオタクに認知されていないかもしれない現状があるのであれば、それはもったいなさすぎます。
Pyxisを世に知らしめるにはどうしたらいいか。
これを自分の中の課題として、ユニット活動における新しい嬉しいニュースを心待ちにしたいと思います。

そしてPyxisちゃん5周年おめでとう!
上京して初めて参加した声優さんのイベントがまさしくPyxis結成のイベントで、あれから5年も経つのか…と月日の流れの早さを感じられずにはいられません。
まだまだPyxisと叶えたい夢も、見たい景色も沢山あリます。
ひとまずは情勢が落ち着いたらまた2人に会いにいきたいです。
僕と仲良くしてくださるPyxisのオタクの皆さんにも早く会える日が来るように祈っています。

祝、Pyxis5周年!



#Pyxis結成5周年
#Pyxis5歳のお誕生日
#Pyxisちゃんを語る